2012年6月25日月曜日

ピアノ 海外

パリで開かれた第86回レオポルト・ベラン国際コンクール(レオポルト・ベラン財団主催)でフランスのパリ国立地方音楽院(最高課程演奏家コース)で留学中のピアニスト新崎洋実さんが ピアノ部門でなんと1位に選ばれたそうです。 最高位のグランプリに次ぐといわれた賞を受けた新崎さんはこんな感想を・・・「とてもうれしい。沖縄で支えてくれる家族、先生、皆さんのおかげで本場パリで音楽の勉強に専念でき、 受賞につながった」と、嬉しそうに話していたそうですね。 このコンクールは国際的に評価を得ているそうで、多数の日本人ピアニストも過去に受賞するなどしています。また演奏家の登竜門としても知られているそうなんですね! 新崎さんは初めて出場したそうですが、本選ではカール ヴァイン作曲の「ピアノソナタ」を演奏しました。 新崎さんは「評価していただけたことは自信につながる。常に学ぶ姿勢を忘れず、聴いている人と共感できる演奏を目指したい」と話していたそうで、今後は 6月の卒業試験を経て7月に沖縄に帰る予定らしく「沖縄で演奏機会が増えると思う。人とのコミュニケーションを大切にできる音楽活動をしていきたい」と語っていたそうです。

2012年5月21日月曜日

看護師 求人転職のアフィリを加速させる

看護師 求人転職のアフィリの実績作りを加速させる その方法は、昼間の会社の細切れ時間を活用すること。具体的には、iPhoneに原稿だけ作成しておいて、その際ワイヤレスキーボードで効率アップをはかりながら、2,3原稿を作成しておき、帰宅後 アップするだけで終わり!新たに創出された余剰時間は、新しいページ制作に使える。 看護師 求人転職 千葉 http://www.kangoshi-kyujin.sakura.ne.jp/chiba.html 看護師 求人転職 埼玉 http://www.kangoshi-kyujin.sakura.ne.jp/saitama.html 看護師 求人転職 神奈川 http://www.kangoshi-kyujin.sakura.ne.jp/kanagawa.html 平日の5日間をスピード加速させて、週末の土曜日は、リフレッシュデイに専念できる。ストレッチ、筋トレ、ジョギング、余暇でストレス、疲れを一掃し、明日からのパワーを充電させる日。そして日曜日は活動の日。ページの作りこみ、資料調査、画像制作、で一気にサイトを完成させる。1週間で1サイトを制作する!

2011年8月27日土曜日

世界陸上、室伏選手好調ですね。

暑い日が続いていますね。まだまだ蒸し暑さが無くなりませんね。でも確実に秋へは移行しているようです。まだまだ水分補給は止められませんね。熱中症が怖いですからね。さて、ネットニュースで見たのですが、韓国で行われている世界陸上ですが男子ハンマー投げで、日本の室伏選手が決勝進出を決めたようです。距離は1投目目で78.56メートルを記録し、ラクラクの決勝進出だそうですね。室伏選手はまだ世界陸上では、金メダルを取ってないので、是非ともこの世界陸上で金メダルを狙って取って欲しいですね。テレビ前で応援したいと思ってます。

肝斑 かんぱん
ミュゼプラチナム 脱毛
マルモの健康・美容・資格日記

美智代の健康・美容日記


松井選手、487二塁打、日本新に並ぶ

イヤー、今日はホント変な天気でしたね。大雨洪水警報などが発令されました。でも最近はめっきり涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。もう秋へ近付いている事がよくわかりますね。
さて、ネットニュースで見たのですが、アメリカメジャーリーグの松井選手が、二塁打の日本記録487本に並びましたね。これってホントすごいですね。本塁打でも記録更新中なのに二塁打でもこれ程の本数をうつことはホント立派ですね。尊敬します。今季は暑くなってきてから調子が上がってきていますね。本来の豪快な本塁打が打てる状態に近付いてきてるようですね。頑張って欲しいですね。これからも応援したいと思ってます。

不妊
メニエール病
燃え尽き症候群
給料・年収

2011年8月2日火曜日

なでしこジャパン、国民栄誉賞です。おめでとう

なでしこジャパン、国民栄誉賞の受賞が決まりましたね。さっきネットでみました。ホントおめでとうございます。震災や自然災害が続く日本、この日本に元気を与えてくれました。ありがとうございます。受賞は、国民は喜んでいると思います。これからも頑張って欲しいですね。是非とも、ロンドンでのオリピック出場も勝ちとって欲しいですね。さて、スポーツの話題でもう一つ、ゴルフの石川遼くん、最近調子よくないみたいですね。これからもっと練習して頑張って欲しいですね。彼も応援したいと思います。


金本博明  
酒井和彦
アクアクララ
クリクラ

2011年7月31日日曜日

伊良部さんなくなりましたね。

先日、ショックなニュースを見ました。元プロ野球選手、伊良部選手が亡くなったと・・
自殺だったそうです。私、伊良部選手のファンであり、あの豪腕から繰り出される速球で打者を力でねじ伏せる投球に魅せられたものでした。ホント残念です。ご冥福をお祈りいたします。
最近、また暑さがぶり返してきましたね。まあ、夏だから仕方ないですが。これからは熱中症には気をつけて、水分補給はきっちりとして行きたいですね。体力はなにをするにも必要ですからね。頑張ります。

長谷川まりこ
田中良
辰巳勝則
ミラクルバンデージングダイエット

2011年7月8日金曜日

原発問題

九電のやらせメールは行きすぎでしたよね。
今までもこうやって反対住民の意見を退けてきたのだと想像してしまいました。
日本も原爆に変わる新エネルギーを、考え始めないとダメですよね。
三上系之 藤本修 宅建 独学 小池幸二


原発はコストが安いといいますが、果たしてそうなのでしょうか?
多額の建築費、地域への多額の寄付金を考えたらそう安くはないのではないでしょうか?
地域への寄付金を出さなくていい安全な、エネルギー開発があるといいですよね。

こんな時こそ、頭のいい日本人の知恵を出さないとね。

2011年7月7日木曜日

今日は七夕ですね。

今日も雨、最近、本当に雨が多いですね。まあ、梅雨だから仕方ないのですが、これだけ降るとホント嫌になりますね。今日は七夕、でも雨、最近の七夕は雨が多くないですかね。梅雨に七夕があるのが不思議なのですが、こればかりは昔からの事なので仕方ないですね。
さて、サッカーオリンピック最終予選の対戦国が決まりましたね。苦手の中東勢が入ってます。シリア、バーレーン、マレーシアですね。まあ、油断しなければ大丈夫だと思います。頑張って欲しいですね。応援します。

吉田俊子  オジー・モア  手汗   り・すんほ

2011年6月17日金曜日

パンも効率化

山崎製パンが品目を半減すると発表しました。
学校給食商品、スーパーなどの企画商品などなど多すぎて大変なようですね。
震災を機に種類を減らすようですね。
確かに効率が悪いです。
買う方は品目が減りますが、好きな商品なら買い続けますからね。
コストダウンにも繋がりそうですね。
立体的スペイン語学習法 松平勝男


パンが主食の欧米諸国ではパンの種類は少なくシンプルですね。お菓子か主食か判らないようなパンは日本独特なのかな?朝食べるなら食パンかロールパン系ですよね。
小腹が空いた時は菓子パンですね。
ただ、最近の家庭では朝から菓子パンを食べ学校に来る子供が増えているといいます。

2011年6月7日火曜日

サッカー引き分けでしたね。

今日の天気はイマイチでしたね。やっぱり梅雨と言う事も関係しているのでしょうかね。
サッカーキリンカップ、さっき終わりました。対チェコ戦、またしても0-0の引き分けでした。試合内容は、対ペルー戦と比べれば、かなり良かったように感じました。
新システムも上手く稼働していたし良かったです。もうすぐ、ワールドカップの予選が始まりますね。頑張って欲しいものです。

富川浩一
竹本恵子
竹本恵子
菅沼孝三